|
|
 |
2022年11月15日火曜日 日帰りドライブ
香川県割(全国旅行支援)
日生港からマイカーで行く日帰り小豆島
旅行代金二人で総額 10,000円
かがわ割(全国旅行割)補助 4,000円
支払額 6,000円
地域クーポン(香川県) 6,000円
小豆島オーキドホテルで弁当を受領
天気も良く安く行けて良かったです |
 |
日生港8時発

乗ったのは
大型トラック1台 観光バス2台 乗用車約20台
|
鹿久居島と頭島を結ぶ300mの頭島大橋

大部港9時10分着 |
 |
急カーブの山道を約20分
寒霞渓山頂のロープウェー乗り場へ

片道5分の紅葉見物です |
 |
 |
 |
 |
 |
寒霞渓ロープウェイ紅雲亭駅
 |
 |
 |
 |
 |
ロープウェー 片道1050円 往復1890円
山頂駅標高612m こううん駅標高295m 傾斜長さ917m
山頂から寒霞渓スカイラインで土庄町のエンジェルロードへ |
 |
 |
 |

10時40分到着
今日の砂の道が現れる予想時間5:43~11:43 |
 |
 |
 |
← 11時10分 だいぶ満ちてきました

土庄港のオーキドホテルで弁当を受取
道の駅小豆島オリーブ公園へ オリーブの木の下で昼食 |
 |
 |
 |
 |
 |
醤油直売所・福田港を通って大部港へ
 |
15時出航のフェリーで日生港へ

帰りのフェリーは少し揺れてました
16時10分日生港到着 |
 |
|
|
|
|
|
|
◎ ◎ |
|
|
|
|