山口県下関市角島と萩市へ 2019年4月2日 | |
![]() |
![]() |
平成12年に開通した角島大橋は、日本屈指の長さ(1780m)です | |
![]() |
![]() |
![]() 大橋ができる前に宿泊した西長門リゾート |
大変良い眺めでした![]() |
![]() |
![]() 角島の北西端、夢ケ崎に立つ石造の灯台 明治9年3月1日 初点灯 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 萩城跡指月公園 500本の桜 ← 1本のミドリヨシノが咲いてました |
![]() 萩博物館で 昼食 |
![]() |
![]() |
角島大橋(無料) 角島灯台 萩城跡 旧厚狭毛利家萩屋敷長屋 萩城址線(山口県道295号)を通って 萩博物館(市立) 萩城城下町を通って 松陰神社 神社内の 松下村塾と 吉田松陰幽囚ノ旧宅 親戚の見舞いに行って帰る |